小児歯科
CHILD DENTISTRY
小児歯科について
小児歯科は、お子様を対象とした歯科診療科目ですが、ただ虫歯治療を行うばかりではありません。大切な歯が虫歯にならないよう予防処置を行ったり、噛み合わせの悪化を防止したり、永久歯への正しい生え変えわりを促進したりと、お子様の歯の成長を支える様々な治療と処置を行います。永久歯が正しく生えそろうように、いつまでも健康な歯でいられるように、その基盤作りのお手伝いをさせて頂きます。また、お子さんのブラッシング指導や癖の改善提案なども行います。
親御さんへ
乳幼児期から、永久歯が萌え揃う学童期(小学6年生ぐらい)までを対象とします。
生後6ヶ月を過ぎると乳歯が生え始めます。この時から歯磨きが必要になります。
1歳6ヶ月になると、上下の前歯12本と奥歯4本の乳歯が生えてきます。
生えている歯の数と種類、虫歯や歯の汚れ、噛み合わせの状態などをチェックします。
3歳で20本の乳歯が生え揃い、噛み合わせがきちんとできているか、また虫歯になりやすいかどうかをチェックします。
6歳頃になると今生えている乳歯の奥に最初の永久歯が生えてきます。この歯の名称は第一大臼歯(6歳臼歯とも呼ばれています。)、6歳臼歯は噛み合わせの中心となる歯で、非常に重要な存在であり、虫歯になりやすいので十分な注意が必要です。
6歳臼歯の奥歯は溝が多く、ブラッシングが十分に出来ない為、歯垢などがたまってむし歯になりやすいので、シーラントをこの溝の部分に塗布してあげることで、むし歯になりにくい歯にします。この溝を埋めるのをフィッシャーシーラントと言います。
乳歯はやわらかく虫歯になりやすい歯ですので、乳歯を虫歯から守るためにフッ素塗布が有効です。フッ素を歯に塗布することで、歯質を強化でき虫歯菌の繁殖を抑えられます。
またフッ素には歯の再石灰化を促す働きがあるので、初期の虫歯であれば治療としても用いられます。
歯科医師、歯科衛生士の目線、立場からお子さんの成長をサポートします
当院では、「歯ブラシ」「歯医者」が嫌いなお子様は最初お母様お父様と一緒に診療台で衛生士さんと色々な治療器具を利用して遊び学ぶことにより「慣れること」「怖くないこと」を体験しながら「1人で診療が受けられる」「歯ブラシ大好き、歯医者大好き」のお子様になれるシステムに取り組んでいます。